4歳息子(と私)が最近仮面ライダージオウにハマっていることをブログでも何度か書きましたが…
でも、いま一番気になるのは3月17日から始まる新しいスーパー戦隊シリーズの『騎士竜戦隊リュウソウジャー』!!
息子は前々作のスーパー戦隊『宇宙戦隊キュウレンジャー』が大大大好きで、前作の『快盗戦隊ルパンレンジャーVS警察戦隊パトレンジャー』にはあまり興味を示さず、今でも録画のキュウレンジャーをよく見ています。
仮面ライダーは息子にはストーリーがちょっと難しいですが、スーパー戦隊は内容が単純で子どもでも分かりやすい!(でも仮面ライダーも大好きなんですが)
今度のスーパー戦隊のテーマは、息子の大好きな『恐竜』!
ロボがめちゃくちゃカッコいいんです!!
この恐竜が…
こんなロボに変形します。
※画像はバンダイ公式スーパー戦隊玩具情報サイトからお借りしました
これはレッドのロボで、ティラノサウルスがモデルです。
他にも、ブルーはトリケラトプス、ピンクはアンキロサウルスがモデルになっています。
絶対に子ども達大好きですよね!!
息子にこのおもちゃのサイトを見せると「すごっ!めっちゃカッコいいね!」と興奮していました^^
テレビでの放送スタートに先駆けて、YouTubeではエンディングで流れるダンスが見られます。
■ケボーンダンス
www.youtube.com
前作のルパンレンジャーVSパトレンジャーにはダンスがなかったのですが、キュウレンジャーのキュータマダンスは息子も娘も大ハマりでよく踊っていました。
今回もきっと姉弟で踊るんだろうな~♪ キュータマダンスは義実家で甥っ子・姪っ子と4人で踊る姿がすごくかわいかった^^
そして、おもちゃ屋さんで合言葉を言うとリュウソウジャーのアイテム(リュウソウル)がもらえるキャンペーンも3月3日からやっています。
リュウソウルは別売りのロボや剣などにセットして遊ぶものです。
我が家もキャンペーン初日にもらいに行きました!
ソウルモードのリュウソウル ↓↓
開くとナイトモードのリュウソウルに。 ↓↓
おもちゃは3月16日から発売!
今から楽しみ~~♪♪
この記事を書いた人
◎profile
みはるママ
週4・時短の契約社員で2児のママ。
子ども達とゆったりした気持ちで向き合いたいけど、要領が悪くて日々の仕事・家事をこなすのに精一杯…。ガミガミ怒ってばかりの自分に落ち込む日々(涙)
<家族構成>
娘(小2):怒りっぽい性格が私にそっくりで、何かと私と衝突することが多い。
息子(年少):甘え上手で泣き虫なママっ子。最近やんちゃ度が急上昇中。
パパ(会社員):帰宅はいつも22時前後で子どもとの関わりは週末メイン。おおらかな性格。