マンガ 子育て 幼児 あるあるベビースイミング子育て日常絵日記育児漫画 【5最終話】知らなかった息子に出会えた! 0歳からのベビースイミング体験記|ペンコの子育て日記 2021-09-29 ◎ペンコ Facebook Twitter はてブ Pocket Feedly 前回からの続き ベビースイミング体験記(5) 「息子は慎重派だもんな」「これは自分からやらないかも・・・」と思っていても、思い切りのいい息子の姿があったりとスイミングを通してたくさんの成長を見ることができました。 これからも性格や型にはめずに、たくさんの可能性をのばしていってあげたいなあ、と思います。 ペンコ 2019.5月誕生の息子まっくんと、お笑い好き心広き夫との日々を綴る一児の母です。 Instagram:ペンコ(@penko_m) スポンサーリンク Facebook Twitter はてブ Pocket Feedly
園児 こ、これが優しい世界・・!?5歳息子の自転車練習で遭遇した驚きの一体感|ももたまの子育て日記 公園で5歳息子の自転車練習をしていた時のこと、まだまだおぼつかない様子を眺めていると・・ドシャーっ!!案の定派手に転びました(汗)駆け寄ろう...
幼児 [82]嘘・嘘・嘘!!ガチガチに固められた嘘の塊に背筋が凍る・・私になりたい元スッチー|まるの育児絵日記 やよいさんが逃げ帰った後も元同僚の女性と話していたら・・次から次へと嘘が・・うおおおおお!!...
幼児 あれ?(汗)からの・・2分でお蔵入り!?余裕をもって買ったはずのオシャレ服が残念なことに・・|左近寺しゅうりの育児漫画 次男が生後3ヶ月のときにオシャレ服を買いました。6ヶ月まで着られるはずが・・・あれ?すでにパッツンパッツン!?(汗)...
園児 【16完】どんな結果でも正解!いつも教訓をくれる息子。出番がない!?最後の発表会|ぼさ子の育児漫画 参加・不参加。できる・できない。あれこれ悩んだり、葛藤した発表会も無事に終了。どんな結果でもそれは正解。どんな結果でも手を差し伸べてくれる人...
マンガ [34]「話したいことがあるの」友達の優しさに触れこのままではと決断!義母と私は水と油|たにの育児日記 ゆかさんからななみさん宛に大好きなブランドのコスメセットが届きました。驚いたななみさんは大慌てで電話を・・...
園児 [2]ちゃんと入場行進できてる!けど・・よそ見しすぎじゃない?発語ゆっくり長男の初めての運動会|左近寺しゅうりの育児漫画 いよいよ運動会開始!ちゃんと入場行進している姿に一安心。でも・・・なんで横ばっかり見てるの?(汗)...