![[1]高校生になった娘が頻繁に咳払い。原因を察する両親。ASD娘、新生活のたびに現れる症状|かわいみんの育児漫画](https://mamahiroba.com/wp-content/uploads/kawaimin38-2.jpeg)
ASD、ADHDの診断を受けている高校1年生の娘さんのママであるかわいみん(kawaimin.today)さんから、娘さんと新生活のお話[1]です。
春から高校生になった娘さん。入学から1ヶ月が経った頃、かわいみんさんは娘さんが頻繁に咳払いをしていることに気が付きます。
ASD娘、新生活のたびに起こる症状は[1]
みなさんこんにちは。
現在高一の娘は、2歳の時に
ASD、ADHDの診断を受けています。
何かと心配な事は多いですが、無事にここまで大きくなりました!
しかし娘には、新生活を迎える度に、ある症状が現れていました。
それは・・・
それは、医師から
「家族が心配し過ぎると、長引く恐れがありますよ。」と言われていた症状でした。
かわいみん
2歳の時に広汎性発達障害と診断された娘と、ちょっと変な夫との日常生活を描いています。
Instagram:かわいみん(@kawaimin.today)
------------
娘さんの頻繁な咳払い。どうしたのでしょうか?かわいみんさんとご主人は原因に心当たりがあるようですね・・・。
[ママ広場編集部]