小学生 中間反抗期反抗期小2男の子 【22完】ひとまず攻略!逃げたりせずに変化と成長を受け止めよう。小2男子の中間反抗期。不器用な母の奮闘記録|ねこじまいもみの楽しくワンオペライフ これまで、本当にいろいろ大変だったけれど、最近まっちがとても落ち着いているように感じるのは・・... 2023-03-30
小学生 中間反抗期反抗期小2男の子 【21】「思うようにやらせて欲しい」息子のこの言葉が全て。小2男子の中間反抗期。不器用な母の奮闘記録|ねこじまいもみの楽しくワンオペライフ 甘えたい気持ちを言葉にしてくれるようになった長男。あるとき、長男のやることに口を出した私に長男が「思うようにやらせて欲し... 2023-03-23
小学生 中間反抗期反抗期小2男の子 【20】息子の「おんぶして」に驚きと嬉しさが溢れる!小2男子の中間反抗期。不器用な母の奮闘記録|ねこじまいもみの楽しくワンオペライフ あんなに反抗的だったまっちが「僕の好きなことで一緒に遊んでくれない?」と甘えたい気持ちを・・... 2023-03-17
小学生 中間反抗期反抗期小2男の子 【19】一生懸命になりすぎない!そう決めてから物事が好転・・小2男子の中間反抗期。不器用な母の奮闘記録|ねこじまいもみの楽しくワンオペライフ 臨床心理士さんにいろいろ相談して心が晴れた私がまっちとのやりとりで決めたこと、それは・・... 2023-03-14
小学生 中間反抗期反抗期小2男の子 【18】僕ばっかり怒られる・・息子の心の内に触れた夜。小2男子の中間反抗期。不器用な母の奮闘記録|ねこじまいもみの楽しくワンオペライフ 臨床心理士さんに相談し、心が晴れた私はまっちに伝えたいことがありました・・... 2023-03-07
小学生 中間反抗期反抗期小2男の子 【17】「肩の力を抜いてね」心が軽くなり、道標になった臨床心理士さんの言葉。小2男子の中間反抗期。不器用な母の奮闘記録|ねこじまいもみの楽しくワンオペライフ 長男が嘘をつくことを臨床心理士さんに相談すると、「肩の力を抜いてね」とそんなに重く受け止めなくても大丈夫という感じで話し... 2023-03-02
小学生 中間反抗期反抗期小2男の子 【16】甘えたいのに隙が無かったのかも。小2男子の中間反抗期。不器用な母の奮闘記録|ねこじまいもみの楽しくワンオペライフ 臨床心理士さんからの「思ってることと言ってることは違う」という言葉に思い当たる節が。でも「まだまだいっぱい甘えたい時期だ... 2023-02-27
小学生 中間反抗期反抗期小2男の子 【15】溢れる・・次男の発語相談でよぎった長男への思い。小2男子の中間反抗期。不器用な母の奮闘記録|ねこじまいもみの楽しくワンオペライフ 末っ子次男おちびの発語のことで保険センターから電話があり相談に行くことになったのですが・・... 2023-02-23
小学生 中間反抗期反抗期小2男の子 【14】反省!過干渉で口うるさい自分が一番嫌だった・・小2男子の中間反抗期。不器用な母の奮闘記録|ねこじまいもみの楽しくワンオペライフ まっちの態度はきょうだいにも影響を与えていたので、必要以上に怒ってしまい・・口うるさい母親になった自分が一番嫌でした・・... 2023-02-17
小学生 中間反抗期反抗期小2男の子 【13】私って都合いいな。手がかかるようになったことを微笑ましく感じていたのに・・。小2男子の中間反抗期。不器用な母の奮闘記録|ねこじまいもみの楽しくワンオペライフ 幼少期は手のかからなかった息子。幼稚園の頃から反抗的な態度や口調が目立ち始めました。手がかかるようになった事を初めのうち... 2023-02-15
小学生 中間反抗期反抗期小2男の子 【12】え?マジで!?お母さんは僕のこと嫌いだと思ってた・・。小2男子の中間反抗期。不器用な母の奮闘記録|ねこじまいもみの楽しくワンオペライフ わっちとおちびを眠らせた後、ソファでふてくされているまっちの元へ・・抱えている苦しさも理解できるのですが・・え?(汗)... 2023-02-13
小学生 中間反抗期反抗期小2男の子 【11】冗談でもこんなことしないで!怒りの表現が大きくなっていく息子。小2男子の中間反抗期。不器用な母の奮闘記録|ねこじまいもみの楽しくワンオペライフ 私に叱られカッとなった長男が包丁を手に取ろうとしているのに気付き慌てて止めました。そんなことをしても自分が苦しいだけ・・... 2023-02-07
小学生 中間反抗期反抗期小2男の子 【10】なんでそうなるの?気持ちが爆発した長男が信じられない行動に・・。小2男子の中間反抗期。不器用な母の奮闘記録|ねこじまいもみの楽しくワンオペライフ 寝る前にささいなことがきっかけで長男と言い合いになった後、気持ちが収まらない長男は信じられない行動に出て・・・。... 2023-02-01
小学生 3児の母育児日記育児漫画育児絵日記 「歳の離れた3人目は楽」嫌悪感を感じていた言葉だけど、今なら受け入れられる|ねこじまいもみの楽しくワンオペライフ 3人目を妊娠中に助産師さんがかけてくれた「歳の離れた3人目は楽だよ」という言葉。産後、私はこの言葉が呪いのように感じてい... 2023-01-31
小学生 中間反抗期反抗期小2男の子 【9】長男の不満。きょうだい間で何かあると反抗的な長男を怒りがちだった私。小2男子の中間反抗期。不器用な母の奮闘記録|ねこじまいもみの楽しくワンオペライフ 長男のしてほしくないことをしてしまう次男。でもその原因を作っているのは長男で・・・。長男が反抗的になってから、きょうだい... 2023-01-25
小学生 中間反抗期反抗期小2男の子 【8】感情的に怒りたくないのに・・叫び声でかき消される私の理性。小2男子の中間反抗期。不器用な母の奮闘記録|ねこじまいもみの楽しくワンオペライフ 長男が小さい頃に聞いた男の子の育て方、接し方になるほどな、気を付けたいなと思っていた。中間反抗期の長男に気を付けて接しよ... 2023-01-18
園児 3児の母育児日記育児漫画育児絵日記 推奨はしませんが・・すごくない?上着着ない系男子って実は最強!?|ねこじまいもみの楽しくワンオペライフ 長男は上着を着ない子でした。どんなに寒くても上着を着るのを嫌がりロンT1枚。でも・・・薄着で過ごした2年間は全然風邪をひ... 2023-01-15
小学生 中間反抗期反抗期小2男の子 【7】僕はいらない子・・心揺れる成長を静かに見守ろう。小2男子の中間反抗期。不器用な母の奮闘記録|ねこじまいもみの楽しくワンオペライフ 息子が本当に家出をしてしまった!娘に言われ、そんなに遠くは行かないはずだと追いかけたところ・・... 2023-01-12